ブログお引越ししました!(2019.7.8)

まさかの駐在2回目!2度目の駐在までに日本でやるべきこととパッキングリスト大公開!

こんにちは。

2021/12/31、大晦日に本帰国しためぐうさです。

ガッツリ3日間の政府指示の強制隔離を経て、14日間のMySOSに監視されての自己隔離、やっと家が見つかった!と思ったら旦那の転職により、さらに引っ越しをするという、怒涛の2022年上半期を過ごしていました。

そして2022年10月現在、アメリカに再赴任し、まるで人生のイベントの半分は今年おこってるんじゃないか!?と言いたくなるような1年です。

まさか1年経たずにアメリカに戻ることになるとは・・・

そんな怒涛の日々ですが、駐在2回目ということで、前回の反省(色々持っていきすぎ問題)を生かし、

  • 日本にいるうちにやっておくべきこと
  • アメリカに持って行かなくてもよかったんじゃ?というもの
  • それでもやっぱり日本からアメリカに持っていきたいもの
  • 渡米にあたり準備しておいた方がいいこと

について、まとめてみたいと思います。

めぐうさ
めぐうさ

これ、渡米前に書き上げたかったけど、途中までになっちゃってて渡米してしまいました。

もう渡米しているけど、とりあえずちょっと時差投稿ってことで、上げます。大目に見てください。笑

はじめに

「めぐうささんち、なんでそんなに早くまたアメリカなの!?」

これ、めっちゃ聞かれます。まぁそうよね。私たちも想定外の出来事なんで・・・

まぁまとめると「ご縁があったから」です。笑

アメリカでお世話になったおばあちゃんに、最後に「きっとあなたたちはアメリカに戻ってくるわよ」と言われていて、本当にそうなればねーなんて言ってたら本当になったので、おばあちゃん超能力者!?ってなってます。

州が違えば国が違うレベルのアメリカ。

2回目の駐在地は、都会です。笑

いや、多分都会じゃないけど、前回いたところに比べると、かなり都会です。何でもある!車スピード速い!運転荒い!怖い!!!!!笑

今は絶賛家探し中ですが、かなーーーーり苦戦してます。。ほんとに。

でも、前回とは全く違う生活スタイルになりそうなので、不安なこともあるけど楽しみ!

東海岸の冬がどれだけ寒いのか、南部にいた私には全く想像つかないから、それが怖い。。。笑

とりあえず生活が落ち着いたら、お世話になったおばあちゃんに挨拶に行く予定です!

日本にいるうちにやっておくべきこと

日本にいるうちにやっておいた方がいいこともたくさん!

これだけは!

・1回目の駐在の時に撮りまくった写真の整理

・不用品の整理

もうほんとこれね、自分に言い聞かせてます。。。

何枚撮ったんだろうという写真たち。今は一時的にAppleのクラウドの容量上げてそこに全部保管してますが、毎月お金かかるし、絶対2回目の駐在に行ったら、そこでの生活が楽しくなって(希望)絶対一回目のやつなんて整理しない。から、日本にいるうちに!必要なものの仕分けと、できれば一冊まとめてフォトブックにしたい。

いや、できるかわかんないけど。やりたいという強い気持ちはあります。。。気持ちは。

あと、本当に!本当に!!!これから赴任する方がいたら声を大にして言いたいんだけど!!!

「日本の倉庫に入れておいた小物や、アメリカで使わなかった日本から持っていったものは、帰国後も使わない」

です!

持ち家があって、そこで使っていた家具を倉庫に入れたりしてればもちろん使うと思うんだけど。

我が家は賃貸→賃貸だったので、家のサイズが合わなくて「これどうする?」みたいなものが多く。

あと、日本で着ていた服とか、アメリカじゃ全然着ない。

そして大事に持っていった高級ブランドのバッグとかも、A4入るやつとか、日本で日常的に使っていたサイズ感が、アメリカの車生活では合わなくて、全く使わなかった。

持って帰ってきたけど、またアメリカに行ったら絶対使わないので、もう今回全部処分しようと思っています。

→このあと、出発前にメルカリしまくって、めっちゃ断捨離しました!(船便の容量足りないと言われたので必死に。。。何とかなってよかった)

何年も経つと、好みも変わるしね。

捨てるとなると日本はお金かかるから、できるなら大物は持っていってアメリカで捨てたいなと思うところもあるんだけど、日本ではメルカリとかもしやすいし、リサイクルショップに持っていくハードルも低いので、「今後使うかわかんないけどとりあえず倉庫に入れとこ」と思っているものは、これを機に処分するのも一つの手かもしれません。

あそび系

・温泉に行く

・友達と会っておく

・両親の節目のお祝いなど、できなかったことをする

これは一番やらないといけないことですよね!

温泉はもうほんと・・・毎月でも行きたい。

ありがたいことに、「帰国したよーでもまたいくよー」とSNSで発表したら、たくさんの友達が会おうよ!と言ってくれて…ほんと、気軽に友達に会えなくなるのは寂しいなぁ、と思ったりします。

私はK-POPオタクなので、新大久保に行けなくなるのも、推しとタイムゾーンが違っちゃうのも地味に辛い。

でもたくさんの友達と会えたので、美味しいものもたくさん食べれたし、大満足でした!(最後の方は胃が疲れてたけど)

ポイント系の消費

・各ポイントカード、マイルの交換、利用

・クレジットカードのポイント消化

日本はアメリカに比べて、ポイントカード等が細分化されてますよね。

期限があるものも多い。

次の一時帰国までに期限が切れてしまいそうなものや、いつ使うかわからないものは今のうちに使っておきます!

ANAのマイル、金券に交換して免税店で使おうと思ってたのに、なんと出発の日はANAの免税店がお休みと聞いてがっかりしてます。。。Tポイントにでも交換して使わなきゃ。

→その後、ANAから連絡が来て、無事に免税店がオープンするとのことで、ガッツリ買い物しました。

でも、マイレージの交換に時間かかったりしたので、やっぱり早めに動くべし!

手続き系

・運転免許更新

・銀行のアプリを最新に!

・日本用のクレジットカード整理

・いらないアプリやサブスク、メールマガジン系の解除

これ、実は一番大事だけどめんどくさいやつ…

我が家は、私は日本で使ってたiPhoneをそのまま使う予定で(正確にはアメリカで買ったiPhoneを日本で使ってた)旦那さんは会社から携帯支給されるので、日本の携帯はそのままwi-fiモデルとして使うようです。

日本の携帯とアメリカの携帯を分ける場合は、アプリ等々含め、そっくりそのまま残しておけるので便利だと思いますが、私のように同じ携帯を使う場合、アメリカのアプリと日本のアプリがごっちゃになっちゃいます。

なので、行く前に整理は必須!あとアプリのアップデートはできる限りしておく!

iPhoneの場合、アカウントをアメリカに変えると日本対応限定のアプリはアップデートしたくても国変更しないとできなくなるし、いちいち国変更してやるのも大変だし、何よりその国で何かサブスクをしていると国変更ができないので、「いますぐこのアプリを落としたい!」って思っても国変更できない=落とせない

ってことになったりします。

アメリカはアプリ大国で、本当にほとんどのお店にアプリがあるし、アプリをとってるとクーポンが貰えたりするので、アプリは必須。

と、いうことで、携帯の整理はとっても大事です。

免許の更新は、次の一時帰国までに失効しそうだな、って場合はしておいた方がいいと思います。

失効した後も6ヶ月かな?なんか海外にいたという証明があれば更新できるって話も聞いたけど、国際免許で運転するのも日本の免許証が必要だし、早めにやっておくに越したことないかと思います〜

私はちょうど更新の年だったんだけど、「誕生日前だから1年分短くなるよ」って言われて、えぇぇー、って思いながらも更新。

国際免許を取るときに一緒に更新ができたので、一度お住まいの免許センターに問い合わせてみるといいかもです。

日本のクレカは、結局最後まで使うと思うし、帰国後に作り直すのも大変だと思うので、ご自身が必要だなって思う方のみどうぞ。

我が家は前回の赴任で1枚以外は全部処分してしまってたので、帰国後何枚か作りました。

それは年会費無料のものはそのままにして、有料のものは無料のものにダウングレードして持っていようと思います。

あと、意外と落とし穴なのがメルマガの解除。

お店によりますが、メルマガの解除をするためにはマイページに飛ばないといけなくて、でも日本のマイページにいきたいのにVPNが作動して日本のサイトに繋げられず、行けもしないセールのご案内だけが届き、寂しい思いをする事になります。。。

なので、サブスク系の解除は忘れずに!

アメリカに持って行かなくてもよかったんじゃ?というもの

これね。同じ過ちは2度繰り返さないため、めっちゃ考えました。

私の勝手な感想ですが。アメリカって、なんでも揃うんですよ。

だからね、基本的には何もいらないです。だってAmazonもあるし。

私が一回めの駐在の時に、いろんな方のブログや口コミを見て準備したけど「これあんまりいらなかったな」って思うものは・・・

  • シャンプーコンディショナー、ボディソープなど
  •  生理用品(軽い日用はめっちゃ使ったけど)
  • コンタクトレンズ 
  • お玉、菜箸以外のキッチンツール
  •  サランラップ
  • でっかい財布

シャンプーコンディショナーボディーソープについては、やはり水が違うからなのか、アメリカでは、私はアメリカで買ったものの方が合いました。

こんな記事も書いてるので、よろしければどうぞ。

これでアメリカ生活が劇的に変化!?私がアメリカで使ったシャンプー 全10種類+αレビュー!(2020最新版)

生理用品は、アメリカのものはめっちゃデカいです。そしてタンポン王国です。カップも多いかな。

なので絶対ナプキンがいい!という方は持ってくるのもアリですが、私は、そのスペースを別のものにしたいかなぁと思って今回は持ってこなかったです。

でも、いかんせんデカい(長い)ので、私は軽い日用のものだけはちょこっとスーツケースに詰めてきました。

コンタクトレンズは、保険で買えます!1dayのものを一年分、とかになると保険からオーバーしちゃうから高くつくけど、2weekとかなら保険内で1年分買えたりします。

でもそのかわり、メガネはめちゃくちゃ高いので(これも保険カバーされるけど絶対自腹で200ドルとかはかかっちゃう)、日本で作ってくることをお勧めします!

日本のZoffもJINSも最高〜

キッチンツールは、個人的には、お玉と菜箸以外はこっちのセットのものを買えばオールクリア!と思ってます。

アメリカって、すんごい消費大国だからいっつもセールしてるし誘惑多いし、多分買いたくなります。

だから使い慣れてるもの以外は持ってこなくてもいいかと。

サランラップは、「こっちのは熱に弱いから使いづらい」ってよく見るけど、確かに日本のに比べたら弱いけど困るほどではない。

だから、余裕があったら、くらいでいいんじゃないかな〜

我が家は前回山ほど船便で送ったけど、結局届く前にアメリカででっかいサランラップを買ってしまい、それを消費するのが大変で、最後は友達に配って帰国しました。

持っていくなら、手荷物か航空便がおススメです!

そしてカード大国アメリカ!現金ほぼ使いません!お財布いらないです!でもこれは最近の日本もそうだから、そんなに変わらないかな〜

それでもやっぱり日本からアメリカに持っていきたいもの

今回は、「船便の容量がそれだけあるなら、ギリギリまで持っていこう!」とは思うことをしないようにして(絶対アメリカで荷物増えて、日本帰国してから地獄を見るのは自分ということを体験しているから)最低限の荷物で行こうと思っています。

アメリカで大体揃うしね。船便届く頃にはもう生活も落ち着いてて、ということが目に見えてるし。

前回は旦那が先に赴任して、私は3ヶ月後に渡米したので、船便も届いていて、私がアメリカに着いたときにはほぼ不便なく暮らせるようになってたんだけど、今回は同時渡米なので、ちゃんと考えなくちゃいけません。。。笑

で、そんなことを考えても、どうしても日本から持っていきたいものがあるわけで。

自分なりにまとめてみました。

手荷物で持っていきたいもの

・日本の食料品(特に鍋の素、出汁系)

・処方された薬

・割り箸、ゴミ袋など

・ウルトラライトダウン(なんだかんだ万能)

・スリッパ代わりにもなるサンダル

・ハサミ、カッター、文房具

・愛用の化粧品(環境に慣れるまでは同じものを使いたい)

航空便で送りたいもの

・最低限のカトラリー、鍋、包丁

・炊飯器

・手荷物で持ちきれなかった靴を何足か(毎日同じのだと臭くなるし)

・台所用スポンジ

・ハンガー

・サングラス(アメリカで車の運転にサングラスは必須)

船便で送りたいもの

・日焼け止め(これは本当に絶対持って行った方がいい)

・バリカン(旦那のカットは私がやります)

結局ね、本当に心から持っていきたいものって、日本の食料だったりするよね。

でもアメリカには食料を船便と航空便では送ることができないから、手荷物で持っていかないといけない。

しかも手荷物で貴重品も持っていかなきゃいけないから、思った以上に手荷物が多い。

航空便は2週間くらいで届くから、キッチン周りのものを中心に入れて、我が家は悩んだけど炊飯器も入れました。

でも、これ大正解。

ハンガーも地味に大事です。あと渡米してすぐ運転する予定のある方はサングラスもあったほうがいいと思う!

船便は本当、出したのを忘れるくらい後に届くので、家具以外は届いた後に「あー!こんなの送ってたわ!」みたいになることが予想されます。

なので、手荷物と航空便が大事!

靴とか忘れがちがけど、3ヶ月ずっと同じ靴でいるのは無理だと思うので、何足か入れるといいと思います!

渡米にあたり準備しておいた方がいいこと

渡米にあたり、色々やること多いですよね…

  •  アメリカのクレカ準備
  • 日本の諸々の住所変更、転送届 
  • 海外転出届
  •  アメリカで乗る車の手配
  • 日本で乗ってる車の処分

今回私たちは2回目の駐在なので、幸いなことに、前回の駐在時に作っておいたクレジットカードをいくつか残していました。なのでアメリカに着いてからすぐにドル建てで使えるクレジットカードがあります。

(問題はドルが残り少ない上にこの円安というダブルパンチなこと…)

初めてアメリカに住む人にとって、アメリカのクレジットカードを作ることはハードルが高いと言われていますが(日本でいうところのマイナンバーカードが渡米当初はないから作れない)日本でもアメリカでドル建てで使えるクレジットカードを作る方法があります!

それが、

  1. 日本でJALカードUSAを作る
  2. 日本でANAカードUSAを作る
  3. 日本で持っているAmerican Expressのカードをアメリカ仕様にする
 

上の二つは、駐在員にとって必須のクレジットカードで、日本で申し込むことができる唯一のクレジットカードです。SSN(マイナンバー番号のようなもの)がなくても作れるので、駐在でアメリカに向かう方はどちらか一枚はこのクレジットカードを持って渡米する方が多いと思います。

AMEXの日本のカードをアメリカ仕様にする、という方法は、私はやったことがないのですが、友人がその方法でアメリカでもすぐにクレジットカードが使えた、と言っていたので、カスタマーサービスに相談すれば対応してもらえるのだと思います。

アメリカで乗る車の手配などは、会社でケアしてくれる場合や引き継ぎで譲ってもらうパターンなど、さまざまだと思いますが、思ったよりもかなり車社会のアメリカなので、車の手配だけでなく、ペーパードライバーの方は運転の練習もしておいた方がいいかと思います…

怖いものなしの私は、ペーパードライバーだったにも関わらずアメリカではガンガン運転していましたが、友達の中では「高速道路に乗れない」「知ってる道しか走れない」など、運転ができないことで行動の幅が狭まり苦労している子もいました。

右左が変わってくるのでどうしてもアメリカに来てすぐ慣れることは難しいと思いますが、それでも全くのペーパードライバーよりは、車に慣れている方が運転に対する恐怖も減ると思うので、日本にいるうちにやっておいた方がいいかと思います。

日本で乗っている車の処分ですが、我が家は2回ともJCMさんにお願いしました。

出発ギリギリまで車に乗れて、出発前に空港で車を引き渡せばいいので、とっても便利です。

査定額も、我が家の場合、他社さんよりも高く見積もりをしていただいたので、大満足です。

まとめ

なんだかめちゃくちゃ長いブログになってしまいました。。。

読むの疲れますよね、すみません。

私も打つの疲れました。笑

でも今回も、なかなかの大作になったのではないでしょうか!?

アメリカに2度目の駐在をすることになり、1度目とは違った視点で荷造りができたので、ふむふむなるほど、と思っていただけたらと思います。

大事なものは人それぞれ違うので、「いやこれいらねーよ」とか「えええ?これはいるっしょ?」ってなるとは思いますが、2度目の駐在にあたり、断捨離に目覚めた私のパッキングリストでした!

ちなみにケーポオタクな私、推しのグッズは泣く泣く船便に入れましたが、お気に入りのぬいぐるみとDVD数枚は手荷物で持ってきました。

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です